お知らせ
【 ハラスメント や 休職 について 】
「 仕事 に行くのが辛い 」も立派な 症状 です
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )では、一般的な 心療内科 ( 精神科 )・ 内科 の診療をしておりますが、その中でも「 休職 」など、仕事絡みのご相談をお受けすることが非常に多いです。
昨今の、長時間労働 , パワハラ ( パワーハラスメント ), セクハラ ( セクシャルハラスメント ), モラハラ ( モラルハラスメント ), アカハラ ( アカデミックハラスメント ), 人間関係の悩み , 自分に合わない 職場環境 などから「仕事に行くのが辛い」「会社に行けない」という方は多くいらっしゃいます。
新卒での入職・入社や、転職、異動などの環境の変化や、各種 ハラスメント から ストレス を抱えられ、悩まれている方が多い印象です。
現代において、仕事や人間関係の悩みから、 適応障害 , うつ病 など メンタル 面の不調を来たし、休職しなければならないことは、決して珍しくありません。
「仕事に行くのが辛い」や「会社に行けない」というのは、 心療内科 ( 精神科 )に通院される一般的な症状の一つです
上記の 症状 以外にも、 気分の落ち込み , 食欲がない , 不眠 ( 眠れない ), 意欲が湧かない , 集中力が落ちた ,
頭の働きが悪くなった , 仕事のスピードが落ちた , 記憶力が悪くなった , などの症状で相談に来られる方が多くいらっしゃいます。
仕事 や 人間関係 など、何らかの ストレス からそういった 症状 が出ている場合には、お早めに 心療内科 ( 精神科 )へご相談ください。
問診や診察から、 うつ病 や、 適応障害 、 抑うつ 状態 などの診断に至ります。
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )は 東京 都 渋谷 区に位置しているため、近隣の企業で働かれている方も多くご相談にいらっしゃいますが、 神奈川 県、 埼玉 県、 千葉 県など首都圏近郊からも非常に多く来院されています。
まずはしっかりと 専門医 が診察を行い、休職・復職については患者様の希望も伺い判断しておりますので、安心してご相談ください。内容に関わらず、診断書を発行することも可能です。診察の際にお気軽にお伝えください。
「 仕事 に行くのが辛い 」場合の対応
まず、「 服薬治療 」により、 うつ 状態や 不眠 、 不安 などを改善する方法があります。
落ち込んだ気持ちや意欲を元の状態に戻す 抗うつ薬 、不安や感情の不安定さを落ち着ける 安定剤 、 不眠 を改善するための 睡眠薬 ・ 睡眠導入剤 などを組み合わせて処方することがあります。
お悩みの内容や、調子を崩した原因については患者さん一人ひとり異なります。
それ故、対応も患者さん毎に異なり、一つの正解があるわけではありません。
次に、 休職 や 部署異動 など、職場の「 環境調整 」という方法があります。
一般的に 休職期間 は2〜3ヶ月程度になることが多いですが、患者さんによって期間は変わりますので、相談しながら決定することになります。
まずは1〜2ヶ月 休職 と 診断書 に記載し、その後は必要に応じて延長するケースも多くあります。
もちろん当初の見立てより早く良くなった場合には、切り上げて復帰することも可能です。
職場の 人間関係 や上司による パワハラ などが原因の場合には、 休職 後復帰する際に、 部署異動 などを条件にすることもあります。
長時間労働 など、 業務量 が原因の場合には、一旦 休職 したあとに、業務量の軽減を条件とした上で戻ることも検討しましょう。
また 休職 せずとも、 診断書 に 病名 や 業務量軽減が必要 との内容を記入して、職場に提出することも可能です。
ただし、あまりにも労働環境が劣悪であったり、理不尽な対応を受ける職場であれば、転職や退職など、仕事環境を大きく変える必要がある場合もあります。
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )では 服薬治療 と 環境調整 を患者さんと相談しながら、少しでも状態が楽になるように治療を進めていきます。
どのように対応することが患者さんにとって一番良い方法か、一緒に考えましょう。
「 仕事に行けない( 休職 )時のお給料はどうなるの?
休職 する際に一番気がかりなのは、やはりお金の問題ですね。
休職 したのはいいけれど、「経済的な不安が出てきて…」という方も多いです。
休職 中の給与の扱いは会社によって異なります。
有給休暇が余っている場合には、まずは有給消化とする会社もありますし、独自の病気休暇制度を整備している会社もあります。
また休職中は健康保険組合により、給料の一定額が支給される”傷病手当金”という制度もあります。
【傷病手当金の詳細はこちら】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139
多くの会社・組織では、休職中にこちらの傷病手当金を利用します。
患者さんによって多少の差はありますが、ざっくり言うと給料の3分の2程度が支給される制度です。支給には医師による診断書が必要となります。注意しなければならないのは、医療機関では初診日以降の分しか診断書で証明できない点です。これは患者さんとお会いする前の期間については、医師として症状を証明することが出来ないからです。
そのため「もっと早く受診すれば良かった・・・」と言われる患者さんが多いです。
傷病手当金申請書をお持ちの方は、請求期間を確認の上、受診時にお持ちください。
保険証が協会けんぽの場合、申請書は【こちら】からダウンロードすることも可能です。
また傷病手当金申請書には当月の診察日を記載する欄があるため、
全く診察していない月は事情に関わらず支給申請書の記入ができかねます。
申請書をお持ちいただいても、診察がない月は記入はお断りさせて頂きます。
※1ヶ月以上受診しなかった場合は傷病手当金が受け取れませんのでご注意ください。
※最終的な支給の決定に関しては各保険者の判断になりますので、ご了承ください。
「 休職 」までの流れ
まずは医師による診察が必要です。診察の結果、 休職 が必要と判断されれば 診断書 が発行されます。
診断書 の内容としては、 病名 、 症状 、 休職 の期間などが記載されます。
その 診断書 を職場に提出して頂き、その後は出勤せずに自宅で療養することとなります。
※ 診断書 の提出先は会社によって異なり、 上司や人事部、総務部などが多いです。
※ 職場に行くことが難しい場合には、電話で 休職 の指示を受けた旨を伝え、 診断書 は郵送する方もいらっしゃいます。
「 復職 」までの流れ
休職 中は2週間に1回程度、通院される方が多いです。 休職 中の経過を見ながら、必要に応じて 休職 期間を延長します。
診察の中で、医師が仕事に戻っても問題ないと判断した場合は 復職 の 診断書 をお書きします。
それを元に会社によっては産業医が 復職 の可否について判断し、問題なければ 復帰 となります。
復職 後もしばらくは定期的に通院し経過を見る必要があります。
受診をしたからと言って 休職 をしなければならないことはありません。ただ、ストレス過多で無理をし続けると うつ 状態が悪化してしまう可能性が考えられます。
しかるべきタイミングでストップをかける、自分自身を逃してあげることも時に大切です。 うつ病 になると、適切な判断ができなくなってしまうことも多いため、手遅れになる前に最善の選択を一緒に考えましょう。
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )は、JR線・東急線・京王井の頭線・東京メトロ『 渋谷 駅 』A2出口から《徒歩7分》 京王井の頭線『 神泉 駅 』北口から《徒歩9分》 東京メトロ千代田線『 代々木公園 駅 』2番出口から《徒歩10分》 小田急線『 代々木八幡 駅 』南口から《徒歩12分》 と4駅6路線からお越し頂ける、東京都 渋谷 区 神山町 、 渋谷 区役所やNHK、東急百貨店渋谷本店から歩いてすぐ近くの 精神科 ・ 心療内科 ・ 内科 を標榜する、 メンタルクリニック ( 精神科 ・ 心療内科 クリニック )です。
うつ病 、 双極性障害 ( 躁うつ ) 、 不眠症 、 認知症 、 適応障害 、 パニック障害 、 社交不安障害 ( 社会不安障害 )、 強迫性障害 、 統合失調症 、 自律神経失調症 、 認知症 、 発達障害 、 月経前症候群 ( PMS ・ PMDD )、
その他、職場の パワハラ ( パワーハラスメント ), セクハラ ( セクシャルハラスメント ), モラハラ ( モラルハラスメント ), アカハラ ( アカデミックハラスメント ), 人間関係 の 悩み や メンタルヘルス の問題、家族・育児の 悩み などに対して、日本精神神経学会認定の 精神科 専門医 で 精神科 、 心療内科 の診療経験豊富な 医学博士 が長年 培って きた経験を活かし、患者様一人一人に合った適切な診療をさせていただきます。
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )では、新型コロナウイルス感染症などに対する、院内感染防止対策を徹底して、通常診療を行っております。 精神科 や 心療内科 などの メンタルクリニック の受診が初めての方でも安心を 保てて 通いやすいような雰囲気の クリニック を目指しております。
渋谷 神山町 診療所 ( 心療内科 ・ 内科 クリニック )の 心療内科 ( 精神科 )の 初診 は 予約制 です。
初診予約 は24時間受付可能な[ WEB予約 ]または、診療時間内の[ お電話 ]にて 承って おります。
※当日のご予約も可能でございます。
※水曜日は 漢方外来 も実施しております。
《 お電話での予約の方は診療時間内に下記電話番号までお電話ください 》
03 – 5790 – 9876
※なお、 神奈川県 や 横浜 方面で 精神科 / 心療内科 の クメンタルリニック をお探しの方は、同医療法人内の 金沢文庫メンタルクリニック のご利用もご検討ください。
金沢文庫 メンタルクリニック は、 横浜 駅から京急線の快特で2駅、神奈川県 横浜市 金沢区 泥亀 、京急線 金沢文庫 駅から歩いてすぐ近くの 精神科 ・ 心療内科 を標榜する、 メンタルクリニック ( 精神科 / 心療内科 の クリニック )です。
《 金沢文庫メンタルクリニック 》←詳細はこちらをクリック
神奈川県 横浜市 金沢区 泥亀 1-17-20 文庫太平ビル 2階 F号室
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。